イベントアルバム

ウポポ賊のイベントアルバムを見てください。
ウポポ賊ではダイビング以外にも季節ごとにこんな事をやっています。ダイバー仲間と知り合う機会、また、他の遊びを経験してもらい機会を作っています。こんな遊び好きの仲間たちです。貴方も参加して多くの仲間をつくりませんか?気の合った仲間とのダイビングは楽しいですよ!

2025/5/16~18 三社祭 宮本公園町会!

今年も16日~18日3日間三社祭りに行ってきました。金曜日の夜は六ケ町連合渡御です。Kaneoさん、Morimotoさん、Noguchiさんと一緒!毎年このメンバーで金曜日は行きますが、今回メンバーからメールでニュースエブリーで三社祭りのニュースで3人が担いでいる様子が映っていたよ!との連絡が!例年になく金曜日から担ぎ手が多かったです。土曜日は朝から雨、群馬からKaneko一家、Matumuraさん、娘Ryokoも合流、まずは腹ごしらえ。。。呑んでしまった。。。雨が小雨になったころに神輿へ!昔は雨でも担いでいたのですがね。。。最終日は、Saitouさん、Kogureさん、Masakoも合流、はじけていました。宮神輿は中町会に移動して、三之宮を担がせて頂きました。今年も無事に三社祭りが終わり、いよいよウポポ賊もダイビングモードになってきます。海に行きますよ!来週は中木でダイビングです

2025/5/11 下谷祭 佐竹町会!

今年は昨日に引き続き神田祭りですが、影の下谷祭り、佐竹町会で神輿を担いできました。神輿仲間のMorimotoさん、Noguchiさんと後は私の親族達!佐竹町会はアーケードも在るので、声が響き更に盛り上がります。天気は晴れ26℃!流石に暑く、日陰に入り休憩!担いでいると直ぐに汗だく。。楽しいお祭りでした。来年は下谷神社本祭り行きますよ。

2025/5/10 神田祭 小伝馬町3!

今年は神田明神の本祭り!渡邊本家がある小伝馬町で神輿を楽しんで来ました。雨が丁度良く止み、神輿を担ぐには良い気温になり、毎回一緒に担ぐ神輿仲間!ダイビング仲間と担いできました。今年初めてOzawaさんが参加!すごく楽しかったようです。帰りには次回までには神輿の衣装も購入しないととの事も話していました。またダイビング仲間が神輿仲間にもなりました!嬉し限りです。小伝馬町は休憩・接待も多く、老舗でん七蕎麦!最初の接待がここのかけそば!これが旨い、伊勢重さんのこの時期だけ作るコロッケも絶品!ここまで接待が多い町会はなかなか無いですよ!初めての方でも是非!再来年一緒に行きましょう。小伝馬町を終えて、下谷神社佐竹町会の夜宮に梯子で担いで来ました。

2025/4/5 バンジージャンプへ!

今日は茨城の竜神バンジージャンプに挑戦してきました。慣れない道なので遠く感じましたが、良いドライブでしたよ!天気も良く気持ちが良い。現地近くに到着したのが2時間

前、早く着いたので昼食を済ます事に、ところがまだ早かったのか?食事処が開いていない!蕎麦屋さんが開いています。人が待っている『慈久庵』ここに入ろうとすると店の前には、『全ての作業を一人で行ないます。どうぞ、時間と心にゆとりをお持ちになっておはいりください』との看板、店内も味の在る店住まい、5組目でしたが、待つ事1時間半位、看板通り、しかし、鴨せいろを食べましたが、物凄く美味しかった!集合時間まで時間がなく、食べて出るまで10分程度!バンジーの受付を済ませてハーネスを付けて、橋に!いざ立ってみると物凄く高く感じる。日本で2番目(100m)最初はTakashimaさん!絶叫と共に落ちて行く!上がってくると満面の笑顔!続いてMishimaさん、恐怖を感じないのか?バンジーと叫び落ちて行きました。いよいよした見ると。。。間髪入れずに飛びました。これは面白い!無事にバンジーを済ませて、途中大きな鳥居があったので、観光へ、鳥居から4km先に立派な神社、神輿倉庫にも立派な神輿が入っている。でも坂がきついので、どうか担ぐのか?こちらの方が気になって仕方がありませんでした。機会がありましたら次回は日本一290mバンジーに挑戦したいものです。

2025/3/16 第13回ウポポ賊ゴルフコンペ

今日は第13回ウポポ賊ゴルフコンペ!何故今日が?と思うほど、最悪の天気!雨は降るし、気温も真冬なみ、でもめげずに木更津のゴルフコースに行ってきました。アクアラインもガラガラ、順調にゴルフ場に着くとスタッフの方がバックを出してくれます。今日何組位入っているの?と聞くと驚き!5組!今日は貸切ですよ!フロントで聞くと朝からキャンセル連絡で、最終的には5組です。。。。めげずにコースに出るとやはり寒い!霧も出て初めてのコースなので、コース状況も分からない。。。流石にハーフをやって昼食時に皆さんで相談。合羽を着ていても染みてくる。。。流石にこの後のハーフは無理との事で、ゆっくりお風呂で温まって帰ってきました。5組中3組はハーフで上がったとの事!結果はドラコン:Sanoさん、ニアピン;Takahahiさん 何と優勝;Nabeさん、コースが見えない事から力が抜けて調子が良かった。ダイバーは水で調子が良いのかな?ラウンドをやればNabeさんの優勝は無かった。帰り車中でリベンジを誓い!早速ゴルフ場に電話して次回の予約をとりました。次回は5月31日(土)2名空きがあります。希望者は連絡ください!近年ウポポ賊メンバーも身体の故障で参加者が減ってきていますね。。。

ページトップへ